医療機器紹介
ショックマスター
主な特徴
POINT1
全身の筋・腱の治療に有効
首から足底まで、ショックマスターの治療部位は全身の筋・腱の治療に有効です。ショックマスターによる圧力波治療法は外科的手術が必要とされた患者様へのもう一つの新しい選択肢となっています。
POINT2
圧力波の原理
コンプレッサーにより発生させた圧縮空気をパルス状に開放させ、ピストンが衝撃体にぶつかることで圧力波を生み出しています。
POINT3
治療プロトコルを搭載
治療部位に対しての具体的なショット数、出力強度、周波数などを画面を見ながら使用できます。
3ステップの基本治療(1)
振動による全体刺激
Vアクターによる振動で全体をならします。
【 代謝活性の刺激 】
【 リラクゼーション 】
【 微小循環の改善 】
3ステップの基本治療(2)
圧力波 × 振動による周辺刺激
Dアクターによる圧力波と同時に振動を加えて、患部周辺をほぐすダブル治療を行います。
【 筋緊張緩和 】
【 血液循環の改善 】
【トリガーポイントの治療 】
3ステップの基本治療(3)
圧力波によるポイント刺激
ベーシックアプリケーター(15mm)によるポイント圧力波で集中的に治療します。
【 疼痛緩和 】
体外衝撃波治療器とショックマスターの違い(1)
体外衝撃波治療器(体外衝撃波疼痛治療装置)は患部となるターゲットの大きさが卵1個分程度の局所集中型で、尿管結石の体内破砕などに使用されます。
体外衝撃波治療器とショックマスターの違い(2)
拡散型圧力波治療器であるショックマスターは、焦点が無く、拡散するため、ターゲットが広範囲に及び、筋・腱の治療に適しています。
本体画面でプロトコルを見ながら治療が可能
関連商品
-
マクラ類各種
□マクラ半円額マクラ □バストマット □フェイスマクラ □足用マクラ
-
イトー ES-5000
立体動態波モードをはじめとした6種類の電気刺激モードを搭載。 患者様一人ひとりの症状に合わせた多彩な治療を可能にします。
-
干渉波治療器 セダンテネオ
より効果的な治療と使いやすさを求めて、患者様とユーザーを繋ぐ 「SEDANTE NEO」が新しく登場しました。
-
エアーマッサージ器 ドクターメドマーDM-6000
エアーマッサージ器 ドクターメドマーDM-6000
-
大型低周波治療器 ルティーナ
従来機は、多チャンネル、多彩なモードを1台に集約したマルチスタイルの治療器として好評を頂いてまいりました。ルティーナはさらに中周波、ハイブリッドモードを新たに追加して、飛躍的な進化を遂げました。
-
中周波治療器 ポラリスカイネPO3i
11,000Hzの中周波領域の治療波により、0.1Hzの超低周波を感じる、新型ワイドレンジ治療器の誕生です。低い周波数刺激の特性である持続性と、表面の運動点※1への刺激。