フィジオ ソノ

フィジオソノ超音波治療器フィジオソノ

P-SONO
フィジオソノ

浅部・深部・広範囲に、
幅広く使える超音波治療器。

1つの超音波プローブで、浅部モード、深部モード、さらに全体を広範囲でカバーできるオルタネートモード発信も可能です。
カラータッチパネルのシンプルな操作、バッテリー搭載で持ち運びもでき、院内からスポーツ現場まで、様々な場所でお使いいただけるコストパフォーマンスに優れた超音波治療器です。

主な特徴

1つのプローブで3モード発信

一つのプローブで浅層の治療をする3MHzと深層の治療をする1MHzの超音波を発信可能。これに加えて、1MHzと3MHzを高速で切り替えながら発信できるオルタネートモードも搭載しています。

0.1W/cm²の低出力超音波も発信

さらに同じプローブで、急性期に適用できる0.1W/cm²の低出力超音波も出力可能です。

30分駆動バッテリーを搭載

屋外など、コンセントによる電源供給ができない場所でも
30分の駆動が可能です(AC/DC両対応)。
※ 3MHz出力、Duty100%、2.0W/cm²で約50分
1MHz出力、Duty100%、2.0W/cm²で約1時間

 

 

カラータッチパネルで<br>簡単操作

カラータッチパネルで
簡単操作

3.5インチカラータッチパネルを搭載。直感的な操作で簡単に治療が行えます。

 

本体側面にマグネット吸着<br>超音波プローブ

本体側面にマグネット吸着
超音波プローブ

超音波プローブは本体側面の他、スチール面であればお使いのワゴンなど、どの場所にも吸着します。
※ 平型プローブはマグネット吸着しません

 

急性期疾患に使える<br>平型固定タイププローブ

急性期疾患に使える
平型固定タイププローブ

急性期の疾患に対して、固定式超音波治療を実現できます。(別売付属品)

 

フィジオアクティブHVを使用したコンビネーション治療

関連商品

  1. 大型低周波治療器 ルティーナ

    従来機は、多チャンネル、多彩なモードを1台に集約したマルチスタイルの治療器として好評を頂いてまいりました。ルティーナはさらに中周波、ハイブリッドモードを新たに追加して、飛躍的な進化を遂げました。

  2. 超短波治療器  ライズトロン

    超短波治療器  ライズトロン

  3. ウォーターベッド マッサージ器 アクアタイザーQZ-260

    6つのノズルが強くやさしい刺激を生み出し、快適さを実現するマッサージマシンへと進化しました。加えて、筋肉の柔軟性を向上させ、より効率的な治療を目指したメディカルモードを搭載。ウォーターマッサージベッドの進化したリラクゼーションの実現と治療感がここにあります。

  4. AT-mini Personal I    AT-mini Personal II

    コンディショニングケアに最適なマイクロカレントを搭載。 超軽量・コンパクトながら、12時間の連続使用が可能なポータブル・マイクロカレント。

  5. 低周波治療器 マックスカイネMK-130G

    治療を行う方はもちろん、患者さまにやさしい新機能と多彩なモードを搭載した最新鋭ポイント刺激低周波治療器。

  6. イトー IM-2000

    微弱電流で皮膚インピーダンスを測定、治療ポイントに的確なアプローチ。

ページ上部へ戻る