医療機器紹介
中周波治療器 ネオテクトロンVP6
テクトロンの最新シリーズ。
ランダムアクセス波に加え、ネオV³(ブイキューブ)波を搭載し、
新たな治療への幅を広げます。
ユニットシステムは、本体から引出し、配置することが可能です。
電源スイッチ、導子予熱ヒーター、出力ボリューム、吸引出力選択を搭載しています。
-
センタースイッチ
ジョグダイヤルをくるっと回してぽんと押すことにより、各種設定が行えます。 また、通電中に治療時間の増減、波形の変更が可能です。治療スタイルに合わせた機能性が向上しました。
-
シンクロ機能
簡単な操作で治療時間や波形などの設定を他のチャンネルと同様にすることができます。複数のチャンネルを同じ状態にする場合に便利です。
-
大型ディスプレイ
待機時やインターバル詳細設定など、機器の状態に応じた表示を行います。 図形や文字で機器の状態が一目で分かります。
-
自然音・音声ガイダンス
治療音に自然の音を搭載しました。チャンネル毎の治療終了音をリズムや音声(「チャンネルが終了しました」など)によってお知らせします。
関連商品
-
体組成計 MC-981A
業務用マルチ周波数体組成計 MC-980A(プレミアムゴールドメタリック)
-
イトー ES-5000
立体動態波モードをはじめとした6種類の電気刺激モードを搭載。 患者様一人ひとりの症状に合わせた多彩な治療を可能にします。
-
小型IFC治療器 IFCアルファ1
スーパーテクトロンHX606は、吸引6チャンネルを搭載した理学診療用器具です。豊富な機能と使いやすさを追求し、従来のテクトロンシリーズからさらに進化を遂げました。
-
微弱電流治療器 アキュ―スコープ
相互会話、瞬時刻々と変化する生体内の病的状態を感知し治療を行なってゆくため、痛みの緩和と共に組織の修復再生も行なわれていきます。 一方的に刺激電流を患部に送る、従来の電気治療器とは違い、この微弱電流治療器はその人にとって最も効果的な微弱電流を送ります。
-
超音波診断装置 Xario100
簡単操作で高画質。軽快なフットワークでクリニック、検査室はもちろん病棟などさまざまな場面でその真価を発揮します。超音波の新しいスタンダード、登場です。
-
複合治療器 イトーES-4000
複合治療器 イトーES-4000