大型低周波治療器 ルティーナ

□ 大型低周波治療器 ルティーナ

従来機は、多チャンネル、多彩なモードを1台に集約したマルチスタイルの治療器として好評を頂いてまいりました。ルティーナはさらに中周波、ハイブリッドモードを新たに追加して、飛躍的な進化を遂げました。
低周波治療器と中周波治療器の機能を併せ持つハイブリッドモードは、単一治療器の3倍の機能を発揮します。

導子側面にデザインされたベルト用のくぼみでベルトが固定され、導子の位置がずれにくくなりました。 衛生面を配慮し、導子を導電極との一体構造にすることにより、導子内部で雑菌が繁殖する箇所を大幅に少なくしました。 導子そのものが薄く、柔らかくなり、患部にフィットしやすくなりました。

関連商品

  1. 遠赤外線治療器 ハートビーマーHB-200

    独自のESPER※ ヒータを採用することにより、予熱することなく急速昇温。煩わしい待ち時間を一気に解消しました。 遠赤外線特有のおだやかな温熱効果が得られます。

  2. マクラ類各種

    □マクラ半円額マクラ □バストマット □フェイスマクラ □足用マクラ

  3. 超音波画像診断装置 SONON 300L

    SONON 300Lは、救急医療の現場から生まれた「超音波画像診断装置」です。あらゆるフィールドでより正確な超音波検査を行うことができる事によって、初期の対処が変わります。

  4. 超音波画像診断装置 UF-760AG+ PaoLus+

    本装置は、プローブより超音波パルスを体内に放射し、それによる臓器などからの反射信号を用いて断層像を得る汎用超音波画像診断装置です。また、ドプラ効果による血流情報の表示も可能です。

  5. カイネタイザー[KT-108/KT104]

    先進機能を充実したカイネタイザー KT-108は、同時に複数部位の治療、または同時に多人数の治療に対応する8チャンネル仕様のモデルです。 コンパクトなボディに先進機能を充実したカイネタイザー KT-104(4チャンネル仕様)は、治療方針の説明や容態確認など、患者さまとのコミュニケーションをはかりながらの『寄り添う治療』を提案します。

  6. 遠赤外線治療器 セラピア3300

    遠赤外線治療器 セラピア3300 遠赤外線領域の波長で、温感は低く感じても皮膚表面でのエネルギー吸収が大きく、心地よい温かさが得られます。遠赤外線の放射率が高いカーボンランプヒーターを採用しました。

ページ上部へ戻る