超音波治療器  アストロン

※BNRとは、超音波の平均強度(W/cm2)を表すBeam non-uniformity Ratioを示します。

  • ハンディプローブ

    ハンディプローブは、電気刺激と超音波が出力でき、コンビネーション治療にも対応します。ヘッドはさまざまな部位に対応できるサイズで、導子交換の手間を削減します。

  • マルチプローブ

    マルチプローブは、最大5つ使用でき、患部に対して超音波を広範囲に固定した照射が可能です。出力パターンを選択することが可能で、固定した状態でも定在波の発生を抑えます。

  • インターバル詳細設定

    インターバル動作における通電期間、休止期間、上昇期間、下降期間、上昇方法および下降方法を設定することができます。症状にあわせた設定で治療を行うことができます。インターバル詳細設定イメージ図

  • ハンマーレベル

    ハンマーの強さを0から10の範囲で選択することができます。症状にあわせたハンマーレベルで治療を行うことができます。

    極性切換

    極性切換動作における極性切換時間を設定することができます。症状にあわせた設定で治療を行うことができます。

関連商品

  1. スーパーテクトロンHP-200

    スーパーテクトロンHP-200

  2. 超短波治療器  パルス超短波治療器SW-201

    超短波治療器  パルス超短波治療器SW-201

  3. 超音波治療器・コンビネーション イトーEU-910

    超音波治療器・コンビネーション イトーEU-910

  4. フィジオアクティブHV

    バッテリー駆動で持ち運べる、2CH独立ハイボルテージ電気刺激治療器。 国内最小クラスのコンパクト性とハイパワー(peak 300V)を実現。 疼痛の軽減や治癒促進に使用できます。

  5. 超音波診断装置 Xario100

    簡単操作で高画質。軽快なフットワークでクリニック、検査室はもちろん病棟などさまざまな場面でその真価を発揮します。超音波の新しいスタンダード、登場です。

  6. ショックマスター

    欧州をはじめとしたリハビリテーション先進国を含む世界65カ国で広く使用されている拡散型ショックウェーブ(圧力波)がついに日本上陸。 この「ショックマスター」がこれからの日本のリハビリテーション、トップアスリートのコンディショニングサポートに新しい未来を拓いていきます。

ページ上部へ戻る