医療機器紹介
超音波治療器 アストロン

※BNRとは、超音波の平均強度(W/cm2)を表すBeam non-uniformity Ratioを示します。
-
ハンディプローブ
ハンディプローブは、電気刺激と超音波が出力でき、コンビネーション治療にも対応します。ヘッドはさまざまな部位に対応できるサイズで、導子交換の手間を削減します。
-
マルチプローブ
マルチプローブは、最大5つ使用でき、患部に対して超音波を広範囲に固定した照射が可能です。出力パターンを選択することが可能で、固定した状態でも定在波の発生を抑えます。
-
インターバル詳細設定
インターバル動作における通電期間、休止期間、上昇期間、下降期間、上昇方法および下降方法を設定することができます。症状にあわせた設定で治療を行うことができます。
-
ハンマーレベル
ハンマーの強さを0から10の範囲で選択することができます。症状にあわせたハンマーレベルで治療を行うことができます。
極性切換極性切換動作における極性切換時間を設定することができます。症状にあわせた設定で治療を行うことができます。
関連商品
-
超音波画像診断装置 UF-760AG+ PaoLus+
本装置は、プローブより超音波パルスを体内に放射し、それによる臓器などからの反射信号を用いて断層像を得る汎用超音波画像診断装置です。また、ドプラ効果による血流情報の表示も可能です。
-
干渉波治療器 スーパーカイネSK-10WDX
最新の設計で、高度な操作性と安全性を実現 先進の機能はすぐれたユーザビリティによってその効果を発揮します。 一方、患者様の体に直接触れる医療機器には幾重もの安全設計が必要です。
-
カイネタイザー[KT-108/KT104]
先進機能を充実したカイネタイザー KT-108は、同時に複数部位の治療、または同時に多人数の治療に対応する8チャンネル仕様のモデルです。 コンパクトなボディに先進機能を充実したカイネタイザー KT-104(4チャンネル仕様)は、治療方針の説明や容態確認など、患者さまとのコミュニケーションをはかりながらの『寄り添う治療』を提案します。
-
ウォーターベッド マッサージ器 アクアキューブ
ウォーターベッド マッサージ器 アクアキューブ
-
超音波治療器・コンビネーション イトーEU-910
超音波治療器・コンビネーション イトーEU-910
-
遠赤外線治療器 ハートビーマーHB-200
独自のESPER※ ヒータを採用することにより、予熱することなく急速昇温。煩わしい待ち時間を一気に解消しました。 遠赤外線特有のおだやかな温熱効果が得られます。