医療機器紹介
超音波診断装置 UF-760AG

超音波画像診断装置 UF-760AG+ PaoLus+
- 小さな高性能、PaoLus+誕生
-
- 医療機器認証番号:223ADBZX00025000
- 分類:管理医療機器 特定保守管理医療機器
- 医療機器添付文書:UF-760AG+[PDF:214KB]
- JANコード:4538612604218
関連商品
-
微弱電流治療器 ソーマダインアクシー
人体の組織(筋肉・骨格・神経・皮膚・内臓など)にもそれらが持つ特有の波長があります。 痛みや腫れなどの症状は、この部位の波長が乱れた状態。ソーマダイン治療はこの波長を調整する最新の治療法です。
-
超音波治療器・コンビネーション イトーEU-910
超音波治療器・コンビネーション イトーEU-910
-
イトー ES-5000
立体動態波モードをはじめとした6種類の電気刺激モードを搭載。 患者様一人ひとりの症状に合わせた多彩な治療を可能にします。
-
フィジオ ラジオスティム MH2
セラピストも、トリートメントを受ける側にも、温熱ケアに求める理想は同じ。その理想を叶える温熱機器こそが、この新たに生まれ変わった「フィジオ ラジオスティムMH2」。今までの3つのプローブに加えて、新たに標準付属として追加された「マジックヒートハンド」と、使いやすさとデザイン性を追求した専用ワゴンがあなたの理想の温熱を叶えます。
-
ショックマスター
欧州をはじめとしたリハビリテーション先進国を含む世界65カ国で広く使用されている拡散型ショックウェーブ(圧力波)がついに日本上陸。 この「ショックマスター」がこれからの日本のリハビリテーション、トップアスリートのコンディショニングサポートに新しい未来を拓いていきます。
-
中周波治療器 ポラリスカイネPO3i
11,000Hzの中周波領域の治療波により、0.1Hzの超低周波を感じる、新型ワイドレンジ治療器の誕生です。低い周波数刺激の特性である持続性と、表面の運動点※1への刺激。