医療機器紹介
超音波骨折治療器 オステオトロンⅤ

オステオトロンV
タッチパネルを搭載したコンパクト超音波骨折治療器。 2CH独立出力で効率的に骨折治癒を促進。
LIPUSによる音圧効果で骨の形成を促進し治療期間を約40%短縮
LIPUS(Low Intensity Pulsed Ultra Sound:低出力パルス超音波)の音圧効果により、骨折部位の骨の形成を促進し、骨癒合期間を約40%短縮できます。
2チャンネル独立出力が可能になったオステオトロンVは、標準装備の1.5MHzのプローブに加え、オプションの750kHzのプローブを使用することで、浅部から深部まで、様々な患部の治療に対応できます。
複数部位の同時治療や患部を挟み込んでも治療も可能なため、多重骨折や難治性骨折などにも、効率的な治療が行えます。
Bone Growth Stimulator
カラータッチパネル式で直感操作が可能。
液晶画面を軽くタッチして、治療内容の設定ができます。分かりやすい画面表示で、スムーズな操作が可能です。
2チャンネル独立出力が可能
CH1とCH2をそれぞれ独立して使用することができます。チャンネルごとの個別設定が可能なため、治療の幅が広がります。
充電の手間を軽減
充電はACアダプタを本体に接続するだけです。充電池を外して充電器を使用する必要がありません。1回の充電で約13回※の使用ができます。
※20分間・2CH・超音波プローブ〈M・1.5MHz・平型〉・60mW/cm²で使用した場合
※リチウムイオン充電池は約500回の繰り返し充電が可能です。
関連商品
-
超音波診断装置 UF-760AG
超音波画像診断検査装置 超音波画像診断装置 UF-760AG+ PaoLus+ 小さな高性能、PaoLus+誕生
-
エアーマッサージ器 ラクシアLX-H1
エアーマッサージ器 ラクシアLX-H1
-
ドクターメドマー DM-4S
エアポンプメーカーの技術力から生まれたマッサージ性能にシーンを選ばないシンプル・コンパクトデザインの組み合わせ 新しく生まれ変わったドクターメドマー[DM-4S]
-
超音波画像診断装置 UF-760AG+ PaoLus+
本装置は、プローブより超音波パルスを体内に放射し、それによる臓器などからの反射信号を用いて断層像を得る汎用超音波画像診断装置です。また、ドプラ効果による血流情報の表示も可能です。
-
フィジオ ソノ
浅部・深部・広範囲に、幅広く使える超音波治療器。 1つの超音波プローブで、浅部モード、深部モード、さらに全体を広範囲でカバーできるオルタネートモード発信も可能です。 カラータッチパネルのシンプルな操作、バッテリー搭載で持ち運びもでき、院内からスポーツ現場まで、様々な場所でお使いいただけるコストパフォーマンスに優れた超音波治療器です。
-
超音波画像診断装置 SONON 300L
SONON 300Lは、救急医療の現場から生まれた「超音波画像診断装置」です。あらゆるフィールドでより正確な超音波検査を行うことができる事によって、初期の対処が変わります。